昔から愛されてきたサウナですが、昨今のサウナブームの熱波により、サウナの種類や目的は多様化し、さらなる広がりを見せています。そして、そういった変化に伴いたくさんの「サウナ用語」が生まれているというではありませんか!そこで、この記事では、これからサウナデビューしたいと思っている人のために、「サウナ用語」を徹底解説!さらに、公共施設や自宅でサウナを楽しむための情報も載せますので、ぜひ最後までご一読ください。サウナ用語をマスターしよう! 引用元:photoAC~スラング編~・サ活サウナデビューするなら、まず真っ先に抑えておきたいこのワード、「サウナ活動」の略語。要はサウナに足しげく通うことですね。「サ活、始めようと思ってるんだ!」と、さっそく周りの友達に宣言してみましょう。・サウナーサウナ愛好家の呼び名です。イントネーションは、「サバゲー」と同じ要領です。サウナー用語を覚え、サウナーの仲間入りへの第一歩を踏み出しましょう!・ととのう2021年の新語・流行語大賞にノミネートされ、サウナ用語の中でも最も知名度が高いであろうワード。サウナ→水風呂→休憩を繰り返すことで訪れる快感で、心身がリラックスしてぼーっと気持ち良くなる様子を指します。ビギナーのうちは、なかなかその境地にいけないそうですが、ぜひとも「ととのう~!」を体感するまでトライしてほしいところ。・サ飯(めし)「サウナ飯」の略語で、サウナが終わったあとに食べるご飯のこと。サウナの後は、たっぷり汗をかいて心身ともにリフレッシュしているので、五感が研ぎ澄まされていて、ご飯もひと際おいしく感じるのだとか。実は、サ飯を楽しみにサ活をしているサウナーも多いようです。~サウナの種類編~・乾式サウナ(ドライ)温度:約80℃〜100℃湿度:約10%日本に昔からあるタイプのサウナです。高温なのですぐに温まり大量に発汗が促されますが、湿度が低く乾燥しているので、肌がヒリヒリ感じたりすることもあります。濡れたタオルやサウナハットを持ち込むのがおすすめ。・湿式サウナ(ミスト・スチーム)温度:約40℃〜60℃湿度:約100%ドライサウナほど高温ではないものの、湿度が高いため、体感的にはドライサウナよりも熱く感じる場合があります。また、ミストサウナとスチームサウナは似ていますが、前者は温水を霧にして上から噴射したもの、後者は蒸気を噴霧したものという違いがあります。・ロウリュ温度:約80℃湿度:15℃〜20℃サウナ発祥の地であるフィンランドのサウナスタイルで、乾式サウナと湿式サウナを掛け合わせたようなサウナです。熱したサウナストーンに水やアロマ水などをかけて蒸気を発生させる入浴法で、フィンランド語で「ロウリュ(löyly)」といいます。ロウリュによってサウナ内に蒸気が充満し、室内も身体も温まります。ちなみに、さらにその熱をタオルやうちわであおいで熱風を送るスタイルを、ドイツ式の「アウフグース」と呼ぶそうです。・ホームサウナ自宅に設置された家庭用サウナのことです。「ハードルが高い!」と思うかもしれませんが、実は簡単に設置できる1人用のボックス型のものから販売されているのです。もちろん、本格的なホームサウナを設置したい場合は、リフォームや新築など相談に乗ってくれる業者や住宅メーカーも増えているので、一度相談してみてもいいかもしれません。実際にサウナを楽しむには? 引用元:photoACサウナ用語もマスターし、いざサウナを体験しようと思ったけれど、どこへ行けばいいのかわからない!という方のために、2つの方法を紹介いたします。その1.サウナ施設に行くせっかく行くならサウナーたちのリアルな口コミを把握して、とっておきのサウナ体験を味わいたい!という方におすすめなのが、日本最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」。全国のサウナーたちが日々の「サ活記録」を投稿したり、おすすめの入浴法を紹介したりと、かなり充実した総合情報サイトになっています。地域や特徴で検索をかけて、ご自分に合ったサウナ施設を探してみましょう。そして体験後は、ぜひご自分のサ活も投稿してみてくださいね。その2.自宅にサウナを設置する先ほどサウナー用語でご紹介したように、「ホームサウナ」を自宅に設置するという手もあります。そこで次は、ホームサウナ設置に相談に乗ってくれるおすすめの住宅会社を紹介します。ホームサウナの設置を検討している人におすすめの住宅会社引用元:株式会社フェザーホーム公式HP1.株式会社フェザーホーム会社名株式会社フェザーホーム本社所在地札幌市中央区南1条西27丁目1番29号 S127ビル電話番号011-214-9965設立2021年対応可能エリア北海道全域公式サイトURLhttps://www.featherhome.co.jp/フェザーホームは、北海道札幌市を拠点とし、雪深い北海道の暮らしを「デザイン×遊びゴコロ×性能」を兼ね備えた住宅で心地良い暮らしに変えることをミッションとしている会社です。日本では珍しいホームサウナですが、新築のサウナ付き住宅やリフォームを手掛けた実績も多く持つので、些細な不安や質問まで、なんでも相談できそうです。フェザーホーム公式HPはこちら2.株式会社 ホンカ・ジャパン会社名株式会社 ホンカ・ジャパン本社所在地東京都新宿区西新宿3-20-2支社などその他拠点全国規模電話番号各エリアの支社に問い合わせ可能設立1991年対応可能エリア全国規模(詳細は下記リンクより)公式サイトURLhttps://www.honka.co.jp/株式会社ホンカ・ジャパンはフィンランドの本社であるホンカラケンネ社の100%出資の日本支社です。世界最大のログハウスメーカーとして知られています。「木の香り」や「木の温もり」などの樹木の持つ特徴を残して、北欧デザインのスタイリッシュな家を建てることができます。ホンカ・ジャパン公式HPはこちらまとめ引用元:photoACいかがでしたか?サウナ用語や、サウナを楽しむための方法をご紹介させていただきましたが、今回の記事が参考になれば幸いです。ぜひ色々なサウナ施設に足を運んでサ活を充実させてほしいと願っています。また、サウナが大好きだけど、家の近くにサウナ施設がないという人でも、ホームサウナを自宅に設置すればいつでも好きなとき楽しめますね!